夏季休業のお知らせ。
2023.08.10
いつもありがとうございます。
8月11日㈮~16日㈬まで夏季休暇をいただきます。
オンラインショップのご注文につきましては、受付のみとさせていただき
8月17日㈭より順次発送させていただきます。
厳しい暑さが続きますが、お身体を大切にお過ごしください。
べにばなSAI 2023
2023.06.01
年末年始のお知らせ。
2022.12.26
いつもありがとうございます。
年末年始12月28日(水)~1月4日(水)まで
お休みをいただきます。
尚、オンラインショップは、12月27日より、ご注文の受付のみとなり、
1月5日(木)より、順次発送させていただきます。
・
今年も本当にありがとうございました。
一段と寒くなりましたので、あたたかくしてお過ごしください。
新しい年が、皆さまにとって幸多き年となりますようお祈りいたします
「紅花の守人」全国順次公開。
2022.08.29

9月3日(土)より、東京 ポレポレ東中野にてロードショー他
全国順次公開となります。
現在、第七藝術劇場、京都シネマ、別府ブルーバード劇場、
ガーデンズシネマにて公開を予定しております。
詳しい上映情報については、各劇場のウェブサイトなどで
ご確認ください。
【映画ナタリー「紅花の栽培から染色まで追ったドキュメンタリー公開、
鈴木敏夫さんからのコメント到着」】2022.8.26
https://natalie.mu/eiga/news/491121
夏季休暇のお知らせ。
2022.08.08
いつもありがとうございます。
8月11日(木)~16日(火)まで夏季休暇をいただきます。
オンラインショップのご注文につきましては、受付のみとさせていただき
8月17日より順次発送させていただきます。
暑さと様々きびしい状況が続きますが、皆様、お身体を大切にお過ごしください。
劇場公開を応援する『紅花の守人』を募集しています。
2022.07.15

昨年秋に公開が始まったドキュメンタリー映画「紅花の守人」の制作においては、支えてくださる市民の方々を「市民プロデューサー」として応援を募り、山形県内外からこれまでに200名を超える個人や団体が集まってくださいました。
素晴らしい映画が完成したこと、市民プロデューサーの皆さんをはじめ、制作にかかわる全ての方々に心より御礼申し上げます。
ながく紅花染に携わる私たちにとって、この映画はこれからの大きな励みとなり、また、次の世代へとつなげていきたい使命を強くしました。そして、多くの方にこの映画を観ていただきたい気持ちでいっぱいです。
「紅花の守人」の映画を届けるプロセスも含めて有志の皆さまと共有していきたいと願い、映画上映と紅花文化の継承を応援してくださる方々を「守人サポーター」として、クラウドファンディングを通して募っていきたいと考えています。
『紅花の守人』の全国公開を実現し、一人でも多くの方に紅花の世界に触れていただき、少しずつでも紅花に関心を持ってもらう機会を創出していくことを目指します。
Nitta Fabrics SUKIYA バッグ
2022.06.22



Nitta Fabrics クラッチバッグ
2022.06.20


ショルダーベルト用の留め具も付けているので、お好みでご使用いただけます。

Nitta Fabrics 御朱印帳
2022.06.18

日本では、神社やお寺で頂ける「御朱印」を書いてもらう帳面。
現代は、芳名帳や日記帳、様々なスクラップブックとして幅広く使われています。

紙が綴じられていない蛇腹(じゃばら)式のデザインが特徴。

べにばなSAI 2022 開催のお知らせ。
2022.06.16

4月に種まきをした紅花は、順調に育っています!
毎年、紅花が咲くころに開催しているイベント「べにばなSAI」
この2年には、大幅に縮小しての開催でしたが、今年は
染め体験や人形作りのワークショップも行い、ボリュームを出しながら
皆様に楽しんでいただけたらと計画しております。
<べにばなSAI 2022>
2022年7月9日(土) 9:00ー 16: 00
◇紅花の花摘み、花餅作り体験
◇染め・人形作りのワークショップ
◇特別価格の商品
◇工場見学
(コロナの状況でやむを得ず開催を縮小又は中止する場合もございます。
ホームページやインスタグラムでお知らせしますのでご確認くださいませ。)