年末年始のお知らせ
2024.12.26
日頃より感謝申し上げます
米沢は先日の雪で一気に雪景色となりました。
年末年始は、12月28日(土)~1月5日(日)までお休みをいただきます。
尚、オンラインショップは、12月27日(金)よりご注文の受付のみとさせていただき
1月6日(月)より、順次発送させていただきます。
・
今年もありがとうございました
一段と寒くなりましたので、あたたかくしてお過ごしください
新しい年が、皆さまにとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
なんじょや会
2024.11.01

このたび、米沢市役所 地域おこし協力隊さまの企画で、移住者交流会「なんじょや会」が、よねざわ新田で開催されます。移住者の皆さんだけでなく、ものづくりに興味のある方、米沢に興味のある方、どなたでも大歓迎のほっこりしたイベント内容となっております。土曜日なので親子でのご参加も是非!
日 時 : 令和6年11月9日(土)9:30~12:30
場 所 : よねざわ新田
〒992-0053 山形県米沢市松が岬2丁目3−36
対 象 : 米沢市移住した方・住んでみたい方
定 員 : 15名 ※先着順
参加費 : トートバッグの紅花染め・工房見学&お茶会代込み 2,000円
持ち物 : 参加費のみ
下記QRコードよりお申込みフォームへ。
11月2日以降のお申し込みはお電話(tel 0238-22-5111)で直接お願いいたします。

映画「紅花の守人」佐藤広一監督×葉加瀬太郎氏楽曲“Safflowers”
2024.10.04

【ご案内】長瀬産業株式会社(東京)は、映画「紅花の守人 いのちを染める」(2022年製作)の監督・佐藤広一氏とコラボレーションし、日本を代表するバイオリニスト・葉加瀬太郎氏が作曲したNAGASEグループのイメージソング
“Safflowers”(=サフラワーズ:「紅花」の意)に合わせた映像を制作いたしました。ドキュメント映画「紅花の守人」では、新田克比古・翠、よねざわ新田が出演・協力させていただきました。そのご縁とともにご紹介させていただきます。
夏季休業のお知らせ
2024.08.13
いつもありがとうございます。
8月11日(日)~18日(日)まで夏季休暇をいただきます。
オンラインショップのご注文商品の発送、お問い合せのご返答については
8月19日(月)より順次ご対応させていただきます。
厳しい暑さが続きますが、お身体を大切にお過ごしください
べにばなSAI 2024
2024.06.16
Craft x Tech 特別公開レクチャーシリーズ Vol.3 「Yoichi Ochiai × 置賜紬」
2024.01.13

このたび、メディアアーティストであり様々な活躍をされている落合陽一氏と新田源太郎による講演・対談「Craft x Tech 特別公開レクチャー」」が開催されます。特別な機会となりますので、皆さまにご案内させていただきます。
尚、ご参加については無料となりますが、参加申込の手続きが必要となっております。下記URLのページまたは、Craft x Tech Instagramにて、ご確認、申込みをお願いいたします。
https://craft-x-tech-lecture2023-vol3.peatix.com/view
日時:2024年2月9日 (金) 18:00 開講(17:30 受付開始)
場所:東京大学先端科学技術研究センター ENEOSホール
年末年始のお知らせ
2023.12.18
いつもありがとうございます。
米沢は一気に雪景色となりました。
年末年始は、12月28日(木)~1月4日(木)までお休みをいただきます。
尚、オンラインショップは、12月27日より、ご注文の受付のみとなり、
1月5日(金)より、順次発送させていただきます。
・
今年もありがとうございました。
一段と寒くなりましたので、あたたかくしてお過ごしください。
新しい年が、皆さまにとって幸多き年となりますようお祈りいたします
BENI×SMILE 道の駅紅花フェア
2023.11.21

米沢興譲館高等学校2年 探求活動グループ(SSR=スーパーサイエンスリサーチ)は、紅花の魅力を広く伝えようと活動しています。
このたび、SSRの皆さんと共に、BENI×SMILE 紅花プロジェクトとしてのイベントを道の駅米沢で開催いたします。
紅花染め体験+紅花のドライフラワー作り、来場者全員によるちぎり絵作りなど、この日限定の特別な企画内容となっております!
是非、お出かけくださいませ。



360°紅花染め体験
2023.09.09

9月15日(金)・16日(土)よねざわ初となる「360°よねざわオープンファクトリー」が開催されます。
よねざわ新田ではプログラムとして、ハンカチの紅花染め体験と新田の米沢織ブローチづくりのワークショップをご用意しております。紅花染め体験はご予約制になっておりますので、インスタのDMまたは直接お電話にてご予約をいただけますようお願いいたします。今回、紅花染めに使用するハンカチは360°のロゴ入りとなっており、2日間限定のもの。詳しくは、360°よねざわオープンファクトリーウェブサイトをご覧ください。
よねざわ新田 360°よねざわオープンファクトリープログラム
紅花染め体験(時間10:00/14:00) 1500円(税込)
ブローチ作り(随時)700円(税込)
よねざわ新田 tel 0238-23-7717

360°よねざわオープンファクトリー
2023.08.24

2023.9.15-16 米沢初のオープンファクトリーが開催されます。
米沢織のメーカー、関連企業を中心に、発酵・醸造メーカー、飲食店などが参加。
米沢の伝統に、ものづくりの日常に触れていただける特別な2日間。
ぜひお楽しみください。
詳しくは、360°よねざわオープンファクトリーウェブサイトをご覧くださいませ。
